赤ちゃんや子供に着させたい!簡単かぼちゃパンツの作り方

かぼちゃパンツとは
「かぼちゃパンツ」はかぼちゃのシルエットのような膨らみが特徴のパンツのことを呼びます。おむつの上から被せて、赤ちゃんのお尻の可愛さを際立たせるアイテムです。「ずりばい」や「ハイハイ」をするようになった赤ちゃんに履かせやすく、おむつなどのズレ防止にも役立つお尻を守るアイテムでもあります。
かぼちゃパンツ作りの材料
生地選び
かぼちゃパンツは、赤ちゃんのおむつの上に重ねてはかせます。そのため、生地は、赤ちゃんが快適に過ごせるよう、通気性の良い柔らかい素材を選んであげると良いです。
<夏のおすすめ>
コットンやダブルガーゼのような通気性のある素材がおすすめです。
<冬のおすすめ>
ボアのようなふわふわと触りごごちがよく、保温性のある素材がおすすめです。
その他の材料・道具
- 布切りハサミ
- 縫い糸
- 縫い針
- ソフトゴム(ウエスト・太ももに入れる用)
かぼちゃパンツの作り方
かぼちゃパンツの作り方は、とてもシンプルです。二枚の布を重ねて縫い、ウエストと裾の部分にゴムを通すだけで作ることが出来ます。縫う箇所も少ないので、手縫いでも簡単です。
基本の作り方
- 今回は、70-80サイズを例に、型紙なしでできる基本の作り方を紹介します。
布切りばさみを使い、横44㎝×縦30㎝に生地を二枚、裁断します。手ぬぐいを使う場合は、横半分に裁断し、そこから大きさを調整すると良いでしょう。 - 裁断した布を重ね合わせて、待ち針でずれないように固定します。
- 重ねたまま半分に折り、山折りの部分を半アーチ状にカットします。ここが股上の部分になります。
- 布の裁断が終わったら、ウェスト部分と裾の部分を残し、両サイドと股上の部分を縫い代1㎝で縫います。
- 足の裾の部分を外側に1㎝ずつ二回織り上げ、織り上げた部分をぐるっと一周縫います。裾にもゴムを入れる場合は、通し口を残しておいてください。
- ウエストの部分は4㎝織りかえして、先端を内側に1㎝入れ込みます、ゴムを通す部分を1㎝ほど残して、ウエスト部分の下と上から1.5㎝位のところを縫います。
- 最後に、ひも通しを使い、ウエストと裾にゴムを通してしぼります。
- ひっくり返して完成です。
様々なアレンジ方法
<裾のアレンジ>
少し股下を長めに裁断し、裾から3㎝程上にゴムを通すとフリルが出来ます。より華やかで可愛らしい印象になります。また、裾をあえてゴムで絞らず、すっきりしたシルエットにしてもオシャレなかぼちゃパンツに仕上がります。
<ポケットを付ける>
かぼちゃパンツにポケットを付ける場合は、後付けの「見せポケット」がオシャレで簡単です。予めポケットを作って起き、お尻の部分やサイド部分などに縫い付けてみましょう。また、アイロンで付けられるタイプのものもあります。
<ウエストに重ねるアレンジ>
また、ギャザーを作ってフリルを作り、お尻の部分に重ねると、動きに合わせて可愛く揺れる、フリル付きかぼちゃパンツが出来ます。ギャザーを作るのが難しいという方は、手芸店でフリルリボンを購入すると簡単に作ることができます。
<サロペット風に>
市販のサスペンダーを、かぼちゃパンツにつけるとよりオシャレなサロペット風になります。また、脱げにくくもなるので、とっても機能的です。
おすすめキット
型紙がないと不安な方には型紙が市販されています。
みんなの作品集5選
この投稿をInstagramで見る
リバティ生地を使った上級者さんの作品です。リボンを付けるとアクセントになりかわいらしくなりますね。アジサイが華やかな上品な作品です。
この投稿をInstagramで見る
男の子用のかぼちゃパンツです。同じ生地でサスペンダーを作ってもおしゃれなサロペットになりますね。
この投稿をInstagramで見る
かぼちゃパンツとワンピースを同じ生地で作ることでおそろいのセットアップになっています。既製品のような仕上がりですね。
この投稿をInstagramで見る
猫ちゃん柄のかぼちゃパンツと、スタイのお揃いセットです。ガーゼ生地で作られており触り心地が良さそうですね。アクセントのポケットも素敵な作品です。
この投稿をInstagramで見る
フリルが付いたかぼちゃパンツです。女の子らしさが際立つ作品ですね。
まとめ
かぼちゃパンツの作り方やアレンジの仕方についてまとめました。赤ちゃんや子供のお尻のかわいさを引き出し、さらにお尻を守る役割を果たすかぼちゃパンツは赤ちゃんにとって必需品です。自分のお子様にあったサイズで好きな生地感やデザインでオリジナルかぼちゃパンツを作ってみてはいかかですか?ぜひ挑戦してください。
特集・まとめ
-
2020.6.15 ポーセラーツに欠かせない白磁の特徴と選び方 ポーセラーツに欠かせない白磁の特徴と選び方
2020.6.30 押し花ネイルをセルフで作ろう!作り方と飾り付けアイデア特集 押し花ネイルをセルフで作ろう!作り方と飾り付けアイデア特集