押し花ネイルをセルフで作ろう!作り方と飾り付けアイデア特集

押し花ネイルとは
花を用いたアレンジのフラワーネイルは人気のネイルの一つです。中でも本物の花をつかった「押し花ネイル」は立体感やリアリティが出ると特に注目されています。押し花ネイルとは、ネイル用の小さい押し花を爪にのせたネイルパーツのことを指します。小さな花々を自由に飾ってかわいくおしゃれなネイルを作ることができることが特徴です。ネイル用の押し花には“押し花風”シールタイプもあり、立体的で平坦な押し花に対し、シールタイプは爪のカーブにも沿ってくれるのでセルフネイルも簡単にできるため初心者に初心者におすすめです。
押し花ネイルに必要な材料・道具
押し花ネイルの制作に必要な材料や道具について紹介します。
材料
・ベースコート
・トップコート
ベースコートとトップコートがセットになって使いやすいものを紹介します。
・マニキュア
・押し花もしくはネイルシール
押し花の作り方についてはこちらの記事を参考にしてください。
道具
・ピンセット
・刃先の細いはさみ
押し花ネイルの作り方
押し花ネイルには本物の押し花を利用したものと、ネイルシールを利用したものの2種類があります。今回はそれぞれの作り方について紹介します。
押し花を利用した場合
- 爪にベースコートを塗ります。ベースコートは爪の保護につながりますので2度塗りをおすすめします。色を付けたい場合は、マニキュアを塗り、デザインの下書きをしたい場合は緑色のペンを使うと、葉の色として一体感が出ます。
- のりの役割としてトップコートを塗ります。
- 乾く前に、ピンセットで押し花を載せていきます。
- 上からトップコートで押し花をコーティングして完成です。
ネイルシールを利用した場合
- 爪にベースコートを2度塗ります。
- 押し花シールを貼り付けます。ウォーターシールの場合はシート表面のセロハンを剥がして貼り付けたいデザインを切り取って水につけ、ピンセットでシートから剥がし爪に貼ります。
- シールが乾くまで待ちます。
- 上からトップコートでシールをコーティングして完成です。
きれいな押し花ネイルにするポイントと保持方法
押し花ネイルをきれいにするポイントと変色や退色を防ぐためのポイントを紹介します。
きれいな押し花ネイルの作り方ポイント
押し花は立体であるがために接着部分が浮いたままトップコーティングしてしまうと、浮いた部分に空気が残り変色してしまったり、仕上がりがきれいではなくなってしまいます。そのため、ピンセットで軽く押さえ、押し花を利用する場合爪のカーブにそうようにアーチ状にしておくとしっかりと貼り付けられます。ネイルシールを利用する際も、空気が入らないように端から順々に貼っていき、ピンセットなどで押しながら貼っていくことがポイントです。
押し花の変色・退色を防ぐポイント
押し花ネイルをしている間に変色または色が退色してしまう理由として考えられるのは、紫外線など直射日光を多く浴びてしまうことです。そして色を鮮やかにするため着色がされているものは色あせしやすい傾向にあります。そのため、紫外線を防いでくれるUV加工のトップコートを使うのがオススメです。
季節の花別・押し花ネイル10選
季節ごとの花を使った押し花ネイルのアレンジ方法について紹介します。
春の花を使った押し花ネイル
自分の爪の色を生かした涼しげでかわいい押し花ネイルです。白・ピンク・パープルの春らしい小花をあえて指先だけにちりばめているところがポイントになります。派手になりすぎずさりげない感がカジュアルな日常にもマッチ、センスのいいラインゴールドの使い方にも注目です!
クリームイエロー系のパステルカラーでまとめた丸フレンチデザインです。白のベースカラーに小さなカスミソウの押し花をシンプルに配置してあります。中央に一個だけデザインされた大きめのストーンがいやみのない清楚な輝きを演出してます!
夏の花を使った押し花ネイル
クリア系ネイルにインパクトブルーの押し花をデザインした夏らしい爽やかネイルです。先端にゴールドとブルーのラメでグラデーションが夏の海と浜辺を感じさてくれる夏にぴったりのネイルデザインです!
ホワイトとライトブルーのツーカラーがひんやりした冷たい水を感じさせてくれる夏にぴったりなネイルです。ブルーとグリーンの小さな押花がデザインされています。スワロフスキーのキラキラが爽やかな水面をイメージさせてくれる夏オススメネイルです!
まさに夏 パッションオレンジとしろ地に咲いた小花があいらしい押し花ネイルです。オレンジは夏の元気さや明るさを感じさせてくれる色。イエロー・ライトブルー・パープルと押し花シートのカラーチョイスもセンスがいい作品です!
ピンク・グリーン・オレンジ・ブルーの楽しいにぎやかなデザインです。まるでキャンディーのようなカラフルでポップな色使い、小さい押し花を丁寧に花束とハート型にして配置されています。ラメやホログラムを入れることで夏に涼しさを感じさせてくれるデザインです!
秋の花を使った押し花ネイル
グレー系ローズカラーとやさしいピンク系カラーで愛らしい落ち着いたデザインです。センス良く置かれた白い押し花とグレー系ピンプがとてもバランスがいいです。貝の光沢のようなシェルでつくった花は直線なのに柔らかい印象感に仕上がっています!
秋にぴったりな大人かわいいパープルをベースにしたシックなフレンチネイルです。爪の先端が綺麗にみえるようデザインされた押花がパープル系の地味さを華やかにしてくれています。フレンチカーブのゴールドのラインでちょっぴりリッチ感も忘れていないグットデザインです!
冬の花を使った押し花ネイル
ホワイトのフレンチカーブに花束をわきに添えたシンプルでありながらも愛らしさが伝わる押し花ネイルです。雪を思わせるホワイトと冬の日の澄み切った空気を思わせる冬にオススメなデザインになります。
鮮やかなブルーとパープルに大きめの花びらをのせた押し花ネイルです。冬は洋服の色が暗めになりがちです。そんな寒い冬は手元だけでも華やかにしたいとことです。ゴールドを散らしてゴージャス感もプラスしたデザインです!
まとめ
押し花ネイルについて作り方やアレンジの仕方についてまとめました。本物の押し花を使ったネイルは少し難しそうと感じた方はデザインも豊富な押し花シールからチャレンジしてみることをおすすめします。シールなら厚みもなく爪のカーブにもなじんでくれるので簡単です。是非楽しんでみてください。
この記事で紹介した商品まとめ
特集・まとめ
-
2020.6.15 ポーセラーツに欠かせない白磁の特徴と選び方 ポーセラーツに欠かせない白磁の特徴と選び方
2020.6.30 押し花ネイルをセルフで作ろう!作り方と飾り付けアイデア特集 押し花ネイルをセルフで作ろう!作り方と飾り付けアイデア特集