プレゼントやインテリアに!花を楽しむフラワーボックスの作り方

フラワーボックスとは
お花が詰まった「宝石箱」と称されるフラワーボックスはインテリアとして飾ったり、プレゼントとして大切な人に渡す人気のアイテムです。生花で作ることもできますが、長持ちさせるためには加工花や造花がおすすめです。
フラワーボックスの材料
中に入れる造花などの花
・造花
最近は100円ショップなどでも造花が売られています。造花を使うと、枯れることがないフラワーボックスを作ることができます。
・ドライフラワー
気に入った花をフラワーボックスにしたい場合はドライフラワーに加工すると長持ちします。ドライフラワーの作り方はこちらの記事を参考にしてください。
・プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーも花を長持ちさせる方法です。プリザーブドフラワーは花の鮮やかな色を残すことができるためフラワーボックスにおすすめの加工方法です。プリザーブドフラワーの作り方はこちらの記事を参考にしてください。
花を入れるボックス
・木製ボックス
フラワーボックスをインテリアにする時にオススメなのは木製ボックスです。
・紙製ボックス
フラワーボックスをプレゼントとして作る時にオススメなのは紙ボックスです。
接着剤
ただ花を詰めるだけでもフラワーボックスは作れますが、デザインを崩さないようにするためには木工用ボンドやグルーガンでくっつけると良いです。
オアシス
花用のスポンジのようなものです。ナイフで簡単に好きな大きさに切ることができます。
フラワーボックスの作り方
フラワーボックスの作り方
1、ボックスにオアシスを貼り付けます。
2、中に入れる花や葉っぱでどのようなデザインにするかを考え、一度オアシスに挿してみます。
3、接着剤でオアシスに花を貼り付けていきます。
4、完成です。
きれいなフラワーボックスを作るポイント
・接着剤で付ける前に一度ボックスに花を並べてみてバランスを見ると良いです。
・メインの花を最初にくっつけて、後から小さい花や茎など周りの花をつけていくと整いやすいです。
フラワーボックス作品集
この投稿をInstagramで見る
空いている缶で作ったフラワーボックスです。お家にあるもので、素敵なインテリアを作ることが出来ますね。
この投稿をInstagramで見る
ドライフラワーをブーケのように束にしてボックスに入れた作品です。花びらを詰めるだけでなく、ブーケで入れるとインテリア感が強いフラワーボックスになりますね。
この投稿をInstagramで見る
紙箱のフラワーボックスです。プレゼントにぴったりですね。箱も四角だけでなくハート形などで作るとさらに華やかになりますね。
この投稿をInstagramで見る
桜の花びらのフラワーボックスです。花は折り紙で出来ているそうです。淡いピンク色が素敵で惹きこまれる作品ですね。
この投稿をInstagramで見る
編んで作られた花やピアノ、音符で作られたフラワーボックスです。中に入れる花によって雰囲気が全然変わりますね。枯れることのない編み物の花でずっと飾ることのできるフラワーボックスですね。
まとめ
フラワーボックスの材料の選び方や簡単な作り方、アレンジ方法についてまとめました。箱の種類や中に入れる花で無限大にアレンジができるフラワーボックスはハンドメイドに最適です。プレゼントする相手に合わせたイメージで作ってみてはいかがですか?ぜひ挑戦してください。
特集・まとめ
-
2020.6.15 ポーセラーツに欠かせない白磁の特徴と選び方 ポーセラーツに欠かせない白磁の特徴と選び方
2020.6.30 押し花ネイルをセルフで作ろう!作り方と飾り付けアイデア特集 押し花ネイルをセルフで作ろう!作り方と飾り付けアイデア特集